ニュースリリースnews release
メディアドゥ、徳島の名所”世界一美しいコンビニ”「未来コンビニ」を3Dモデル化/店頭100個限定販売、コンビニオリジナル商品で世界初NFT
株式会社メディアドゥ(東証プライム 3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣、以下「メディアドゥ」)は、NFTマーケットプレイス「FanTop」で、”世界一美しいコンビニ”と称される名所「未来コンビニ」(所在地:徳島県那賀町木頭)の国内外デザインアワード11冠達成記念として未来コンビニの建築を3Dモデル化し、NFTを活用したデジタルグッズ「未来コンビニNFT アワードオリジナルエディション」として店頭100個限定で販売いたします。
このデジタルグッズはコンビニオリジナル商品で世界初のNFT(メディアドゥ調べ)で、未来コンビニが2022年8月4日(木)に発売する店頭100個限定オリジナル商品「アワード受賞記念オリジナルTシャツ/オリジナルパッケージ」に含まれます。また、FanTopが初めて建築物や観光地の3DモデルをNFTで提供する取り組みです。今後もNFTを活用して人々の心に残るものを広くデジタルグッズ化し、プレミアムなデジタルコンテンツの可能性を追求してまいります。

未来コンビニについて
未来コンビニは2020年4月、人口約1,000人で人口の過半数が65歳以上のいわゆる”限界集落”である徳島県那賀町木頭地区、そのなかでも約200人が暮らす地区最西端の「北川集落」にオープンしました。最寄りのスーパーマーケットまで自動車で1時間かかるこの地区の住民は未来コンビニができる以前、週3日ほどの移動販売などで最低限の買い物を行ってきました。
未来コンビニは”買い物難民”の支援と住民の憩いの場としての役割を果たすだけでなく、未来の主役を担う子どもたちが多様な文化や価値観に触れ感性を養える場所となるよう、誰もが足を止めるほどの”世界一美しいコンビニ”をコンセプトに建築されました。2021年には世界三大デザイン賞の一つ「レッド・ドット・デザイン・アワード 2021(ドイツ)」のリテールデザイン部門最優秀賞「Best of the Best 2021」、日本最大級の空間デザインアワード「日本空間デザイン賞2021」の全11部門横断大賞「KUKAN OF THE YEAR 2021」を受賞。今年までに計11の賞に輝き、名実ともに”世界一美しいコンビニ”として、観光客を呼び込む名所になっています。
国際デザインアワード11冠記念「未来コンビニNFT アワードオリジナルエディション」について
未来コンビニで限定販売される3種類の「アワード受賞記念オリジナルTシャツ/オリジナルパッケージ」に、同店が受賞したアワード(2022年1月時点)のロゴをあしらった計10種のうち1種の「未来コンビニ」の3DモデルNFTが含まれます。この3DモデルNFTは「NFT取得カード」に記載の16桁のギフトコードを、NFTマーケットプレイス「FanTop」で入力することで入手可能です。3Dモデルの閲覧やAR機能はFanTopアプリでのみご利用いただけます。
Tシャツやパッケージなどの詳細はこちらをご覧ください:https://mirai-cvs.jp/11awardsnft
「未来コンビニNFT アワードオリジナルエディション」は、購入するセットの種類(A~Cの3セット)に応じて以下の3種が受け取れます。3Dモデル上部には受賞10アワードのロゴのうち一つが掲揚されます。
※いずれのNFTも「アワード受賞記念オリジナルTシャツ/オリジナルパッケージ」を購入すると受け取れます
<A「ベストアワード・スター」セット(限定8セット) 税込55,000円>

NFT内容:「NFT No.1アワードエディション」
木頭の夜、深い闇にライトアップされる未来コンビニ。ネオンに輝くデジタルクロックが木頭の過去・現在・未来へと時を刻みます。(以下Tシャツとパッケージ)


<B「ワールドレコード」セット(限定40セット) 税込22,000円>

NFT内容:「NFTワールドレコードエディション」
国内外の権威あるデザイン賞の数々。それぞれのアワードアイコンが光る、オリジナルエディションNFTです。(以下Tシャツとパッケージ)


<C「クラフト未来コンビニ」セット(限定52セット) 税込13,200円>

NFT内容:「NFT線画エディション」
未来コンビニをイラスト風に線画で表現したオリジナルエディション。モノクロの世界の中に、木頭ゆずイエローの柱がアクセント。二次元にも三次元にも見える不思議な「線画3D」モデルの未来コンビニです。(以下Tシャツとパッケージ)


「未来コンビニ」(https://mirai-cvs.jp/)概要
未来コンビニはKITO DESIGN HOLDINGS株式会社の傘下が運営するコンビニエンスストアです。KITO DESIGN HOLDINGSグループは、「全ての人が笑顔になれる、奇跡の村を創る」をビジョンに掲げ、キャンプ場の再生や空き家の活用、特産の木頭ゆずの栽培・加工販売など、持続可能な故郷を作るための地方創生に取り組んでいます。
所在地:徳島県那賀町木頭北川いも志屋敷11−1
営業時間:8:00 – 19:00(水曜定休)
未来コンビニ 公式サイト:https://mirai-cvs.jp/
KITO DESIGN HOLDIGNS株式会社 公式サイト:https://kito-dh.jp/

FanTopについて
「FanTop」は、資産的価値を持つNFTを活用したデジタルコンテンツを入手できるNFTマーケットプレイスです。専用スマートフォンアプリを使うと、集めたコンテンツを3Dルームに飾ったり、AR機能で現実の風景に配置したりと実際のコレクション品のように収集・鑑賞を楽しむことができます。
FanTop WEBサイト https://fantop.jp/
FanTop アプリダウンロード https://lp.fantop.jp/app/appinfo/

本リリースに関する問い合わせ先
株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp