ニュースリリースnews release

2021.12.28

一般社団法人ABJによる「NO MORE 漫画泥棒」告知活動のお知らせ

株式会社メディアドゥ(東証第一部 3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣、以下「メディアドゥ」)と著者団体、出版社、通信事業者など関係各社でつくる一般社団法人ABJ(所在地:東京都文京区、代表理事: 新名 新、以下「ABJ」)は、「STOP!海賊版」キャンペーンの一環として、「NO MORE 漫画泥棒」の告知活動を開始いたしましたので、お知らせいたします。



本告知は「マンガ・アニメ海賊版対策協議会」(事務局:一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA))が展開する、日本が誇るマンガ・アニメを全世界で守り、さらなる良質な作品を生むプロジェクト「Manga-Anime Guardians Project」(MAGP)の普及啓発活動第4弾と連携しています。普及啓発活動第4弾は「映画館に行こう!」実行委員会の協力のもと、株式会社バンダイナムコピクチャーズ制作による、ケロロ軍曹とNO MORE映画泥棒のコラボレーション啓発動画【「STOP!海賊版」ケロロ軍曹x NO MORE映画泥棒】を、2021年12月24日(金)より関東圏75の映画館で公開しております。本動画は映画館にて本編上映前にご覧いただけるほか、CODA公式YouTubeチャンネルで公開されています。

動画URL:https://youtu.be/7eze2ZACCKA


ABJは本動画の公開に合わせ、「STOP海賊版」と「NO MORE 映画泥棒」のコラボレーションで、著名な複数の漫画のキャラクターがパトランプ男に扮したイラストを公開し「NO MORE 漫画泥棒」を掲げてこの企画を盛り上げています。

違法にアップロードされた著作物をダウンロードする行為は個人で楽しむためであっても違法であることや、海賊版を利用することで正規のコンテンツが売れなくなりクリエイターが収入を得られなくなってしまうことなどを多くの皆さまが知り、そして考えるきっかけになることを目指します。




【ABJ概要】

名称   :一般社団法人ABJ
代表者  :新名 新
設立年月日:2020年7月1日
所在地  :〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-14 音羽YKビル6階 日本電子書籍出版社協会内
Webサイト:https://www.abj.or.jp
事業内容 :(1)正規版電子書籍を配信している事業者に対する正規版マーク付与事業
      (2)電子出版物の違法配信に関する情報の収集及び提供
      (3)電子出版物の違法配信の防止に関する啓発及び教育
      (4)電子出版事業に関する法環境の整備及び提言
      (5)電子出版事業に関する法制度等の読者・利用者への周知活動
      (6)電子出版事業に関する内外関係機関等との交流及び協力

役   員:代表理事 新名 新(株式会社メディアドゥ)
      常務理事 村瀬拓男(弁護士)
      理  事 一本木蛮(公益社団法人日本漫画家協会)
      理  事 北畠輝幸(株式会社集英社)
      理  事 丸澤滋(株式会社小学館)
      理  事 吉田仁平(株式会社ビーグリー 日本電子書店連合理事長)
      理  事 森田浩章(株式会社講談社)
      理  事 若山高一(株式会社KADOKAWA)
      監  事 前田哲男(弁護士)

本リリースに関する問い合わせ先

株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp

ニュース一覧