このたび、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が主催する「AWS Summit Online 2021」のセッションに、当社執行役員CTOの泉 純一郎とIPマーケティング企画室 エンジニアリングチーム Fellowの沓名 雅司が登壇することとなりましたのでお知らせいたします。
■AWS Summit Online 2021について
2021年5月11日(火)、5月12日(水)の2日間に渡って開催される、AWSクラウドを活用してイノベーションを目指すエグゼクティブや IT プロフェッショナルの方向けのオンラインイベントです。1日目と 2日目に配信される基調講演では、AWS のビジョンやサービスの優位性、ビジネスの変化に対するクラウドが果たす役割、人材育成など、幅広いテーマを取り上げます。
■視聴方法
下記ページよりご登録いただくことでご視聴可能となります。
https://aws.amazon.com/jp/events/summits/online/japan/
■講演日時・テーマ・登壇者について
<日 時>
2021年5月11日(火)午後2時45分~午後3時15分
<テーマ>
メディアドゥ新プラットフォーム出版 ERP とブロックチェーン基盤のご紹介
<内 容>
地殻変動の続くメディア業界において、求められているのはコンテンツ資産を活用した「既存事業のデジタル変革」と「新しいビジネスの構築」です。こうしたメディア業界におけるコンテンツの最大利用を後押しするためメディアドゥでは新たなプラットフォームの構築を目指しています。今回のセッションでは、出版業界で煩雑な売上・印税管理が行える SaaS 型の出版 ERP システムについてと、デジタルコンテンツをアセットとして管理するブロックチェーン基盤について、リレー方式でご紹介します。
(AWS様のHPより引用)
執行役員 CTO 泉 純一郎
2018年メディアドゥ入社。これまでにERPパッケージソフトの開発やSaaS型のERPシステムの立ち上げ等に従事。現在は、これまでの経験を活かし、出版ERPを中心とした新製品の開発や、既存製品の強化を担う。
IPマーケティング企画室
エンジニアリングチーム
Fellow 沓名 雅司
2018年メディアドゥ入社。前職ではERPパッケージ開発でのR&D、基盤技術開発チームのマネジメント等を経験。現在はブロックチェーン技術を中心にリードエンジニアとしてプロジェクトを牽引。
※アマゾン ウェブ サービス、AWSは米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。