ニュースリリースnews release

2020.06.05

徳島イノベーションベース第1回月例会『メディアドゥをどう経営してきたか』開催のお知らせ

株式会社メディアドゥ(東証第一部 3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣、以下「メディアドゥ」)が徳島県内4社と共同で設立した、起業家支援に取り組む一般社団法人徳島イノベーションベース(所在地:徳島県徳島市、代表理事 藤田恭嗣、以下「TIB」)は2020年6月12日(金)、第1回月例会をオンライン配信で開催いたします。

より広くTIBを知っていただくため、現時点でTIBを利用していない方々にも、メールでお申込みをいただけますと無料で視聴いただくことが可能です。


第1回月例会の開催概要
開催日時2020年6月12日(金)午後6時開始
(午後5時50分より入室開始、1時間30分程度)※1
講師株式会社メディアドゥ代表取締役社長 CEO 藤田恭嗣 (東京よりオンラインで登壇)
テーマメディアドゥをどう経営してきたか
懇親会なし(オンライン開催のため)

※1 開催時間は通信状況等に応じて、急遽変更となる可能性がございます。



第1回月例会の詳細

記念すべき第1回は、TIB代表理事でメディアドゥ社長の藤田が、メディアドゥの経営の足跡を語ります。新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、現地へ訪れることが困難なため、藤田は東京よりオンライン配信での登壇となります。

藤田がなぜ学生で起業を決意し、どのようにして創業に至ったのか。直面する失敗や葛藤、困難を、経営者としてどのように判断し乗り越えてきたのか。事業が軌道に乗る転換点とは何だったのか。そして世界の起業家が参画する起業家集団「EO」に身を置いて何を学び、どう経営に生かしたのか――。

起業して間もない方、起業を目指す方に、それぞれの置かれた状況下で「今何をなすべきなのか」を、藤田が語る経験をヒントに、改めて考える機会としていただきたいと思います。20~30分程度の質疑応答も予定しております。


【講師略歴】

株式会社メディアドゥ 代表取締役社長 CEO 藤田恭嗣(ふじた・やすし)

1973年徳島県木頭村(現・那賀町木頭)生まれ。1994年大学3年時に携帯電話販売で創業。1996年、大学卒業と同時に(有)フジテクノ(2001年11月メディアドゥに吸収合併)設立。2000年にIT事業に参入。音楽配信事業を経て、現在は電子書籍を中心に、国内はもとより世界に流通できるコンテンツ流通プラットフォーム事業を展開。2013年に東証マザーズ上場、2016年に東京都千代田区のパレスサイドビルに移転、東証1部に市場変更。2017年に業界1位の出版デジタル機構を買収、電子書籍取次の国内最大手となる。

また、2020年徳島県内4社と共同で起業家支援の一般社団法人「徳島イノベーションベース」設立、代表理事に就任。起業家組織EO Tokyo第24期会長を務めるなど、起業家としての社会貢献にも取り組む傍ら、地元である徳島県木頭村(現・那賀町)にて、2013年より地方創生事業にも精力的に取り組む。


月例会参加手順について
参加方法

TIB事務局(contact@tibase.jp)に氏名とメールアドレスをご記載の上、6月11日(木)24時までにお申込みください。※2 ※3

予約いただいた皆様に、月例会視聴用のURLをご案内いたします。


※2 TIB現地からの参加をご希望の方は、「現地参加希望」の旨を必ずご記載ください。 感染症対策により、事前のお申し込みがない方は入場をお断りさせていただきます。 また、来場人数を制限させていただく場合がございます。

※3 すでに「仮会員」に登録いただいている皆様には、視聴用URLをTIB事務局よりメールでお送りいたしますので、上記手順でお申込みいただく必要はございません。

配信ツールオンライン会議システム「Zoom」
視聴方法入室開始時間になりましたら、別途ご案内するURLにアクセスしてください。
注意事項 • Zoomに表示されるお名前の表記を「所属名_氏名」に変更していただきますようお願いいたします(例:「TIB_徳島太郎」)。氏名の変更に応じていただけない方は、TIB事務局により退出させていただく場合がございます。
• 視聴時はご自身のマイクをミュートにしていただき、カメラは必ずオンの状態でご参加くださいますようお願いいたします。
• 個人による画面の収録、及び撮影はご遠慮ください。
• 開催中の様子はTIBのHP等で公開する可能性があります。ご了承ください。

月例会について

TIBでは、毎月第二金曜日※4 に内外から講師を招いて月例会を開催します。講師としてご登壇いただいた起業家の方々から、貴重な体験談や起業家としてのアドバイスを頂戴します。また、徳島県内の起業家や社会人、学生などアントレプレナーシップ(起業家精神)を持つ方々が情報交換できる場として、講演後に懇親会※5 も実施いたします。月例会を通じて、講師及び参加者同士の積極的な交流の促進も支援してまいります。

第2回以降は、より身近な目線からの「起業」経験を、20代~30代などで起業したばかり、かつ各地で注目すべき活躍を見せている若手起業家の皆様を講師としてお招きし、語っていただく予定です。

※4 第一金曜日となる月もございますので、随時TIBより発信する月例会開催のお知らせをご確認ください。
※5 懇親会は、感染症の情勢等を受けてオンライン開催とする際には、控えさせていただく場合がございます。



TIBは8月末まで利用無料

TIBは2020年8月末まで、コワーキングスペースなどの各種サービスを無料でご利用いただけます。TIB事務局(contact@tibase.jp)へ仮会員登録を希望する旨を明記し、氏名、メールアドレスをお送りいただくと、TIB事務局より「仮会員登録を完了しました」と返信があった段階で利用登録完了となります。

※無料期間が終了する際、仮会員の皆様には、詳細な料金をご提示したうえで、有料の「本会員」への登録の意思を確認いたします。



6月12日月例会の取材について

取材をご希望する報道機関等の皆様は、6月10日(水)午後3時までに、メールにてTIB事務局(contact@tibase.jp)へ取材申請をお送りください。

取材申請は、①会社名②取材者名③現地取材とオンライン取材どちらをご希望か――を明記してください。月例会開催前日までに、現地・オンラインのご希望に合わせて取材の流れをご案内いたします。



TIBについて

株式会社メディアドゥ、一般社団法人徳島新聞社、四国放送株式会社、株式会社阿波銀行、株式会社徳島大正銀行が5者共同で設立した、徳島の起業家や社会人、学生などアントレプレナーシップ(起業家精神)を持つ方々を育成・支援する一般社団法人です。

講演やワークショップなど学習機会の提供、大学の起業カリキュラム支援・インターンシップ斡旋、コワーキングスペースの提供といった取り組みを進めます。世界の起業家会員14,000名以上を擁する世界有数の起業家組織「EO」との連携により、経営者が学び成長する仕組みを活用し、会員が成長し助け合う持続可能な社会貢献のサイクルが生まれる場所を築きます。



【TIB概要】

会社名: 一般社団法人徳島イノベーションベース

代表者: 代表理事 藤田恭嗣

設 立: 2020年1月

所在地: 〒770-0834 徳島県徳島市元町1-24アミコビル(そごう徳島店)9階

U R L: https://tibase.jp/

本リリースに関する問い合わせ先

株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp

ニュース一覧