ニュースリリースnews release

2016.02.09

メディアドゥ、法人向けOverDrive Japan電子図書館サービス展開を加速へ

ZITTO社との協業に関する基本合意書を締結

株式会社メディアドゥ(東証マザーズ3678、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田恭嗣、以下メディアドゥ)は、OverDrive Japanのブランドで展開する電子図書館事業における法人向け電子図書館展開の加速に向けて、第一弾として株式会社ZITTO(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田哲夫、以下ZITTO)と商品開発及び事業展開について共同で実施する旨の基本合意書を締結致しました。

メディアドゥは、楽天グループの米国・OverDrive社との戦略的業務提携により国内での電子図書館事業を推進しておりますが、米国では大手IT企業等によるOverDrive電子図書館システムの利用が進み、福利厚生や社員教育等、様々なソリューションとして活用されています。国内でも企業からの引き合いが増加しており同様の需要が見込まれるため、法人向け電子図書館サービスの事業展開を加速させていきます。

ZITTOは、メディアドゥと共に電子書店「いつでも書店」を協業展開しておりますが、一方で日本の大手通信キャリア、及び大手ISP(独立系、電力系)など数多くの法人クライアントを有しています。ZITTOは、既にそれらの大手企業に対して電子図書館の導入提案を行い、様々な顧客ニーズや対応ノウハウが蓄積されてきており、メディアドゥとしては、法人向け電子図書館サービスという新たな市場に対して先行してマーケティング活動を推進する同社との協業がサービス普及を加速するものと判断し、今回の基本合意に至りました。
メディアドゥは、ZITTOと共に、法人向けの電子図書館サービスの本格展開に向け、本サービスに関するマーケティング調査、商品設計/事業モデル企画・立案、料金体系等の作成を進めるとともに、サービス開始時の代理店展開スキームや戦略等も含めて協議決定してまいります。
また、ZITTOの親会社であるインテアグループ内保有の販売チャネルも活用し、日本国内の法人企業約170万社(内 上場企業約3,500社)をターゲットと捉え、法人向け電子図書館サービスの提供を進めてまいります。

メディアドゥは、今回ZITTOと推進する法人向けの電子図書館サービスの事業展開によって、利用者が電子書籍に触れる機会を数多く創出していくことで、メディアドゥの事業理念でもある「ひとつでも多くのコンテンツをひとりでも多くの人に届ける」ことを推進し、「著作物の健全な創造サイクルの実現」を目指しております。

株式会社ZITTOについて

会社名株式会社ZITTO
URLhttp://www.zitto.co.jp
本社東京都新宿区市ヶ谷八幡町14番地
設立年月2014年4月1日
資本金1,000万円(株式会社インテア・ホールディングス100%出資 ※東証マザーズ:3734)
代表者山田 哲夫
主な事業コンシューマー向けデジタルコンテンツ事業、B2B2Cソリューション事業、電子図書館事業を展開しており、コンシューマー向けデジタルコンテンツ事業としまして、スマートフォン・タブレット市場向けに総合電子書籍ストアの「いつでも書店」、2007年にスタートした電子雑誌の「ZASSHI-ONLINE+BOOKS」、月額ポイント制の「ZASSHI-ONLINE EX」、多彩な専門チャンネルを取り揃えた映像サービスの「mieru-TV」を運営、提供
主な取引先全国の携帯電話ショップ(全通信キャリア)全国の家電量販店、アフィリエイト・サービス・プロバイダ事業社他

本リリースに関する問い合わせ先

株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp

ニュース一覧