ニュースリリースnews release
第19回 国際電子出版EXPO出展のお知らせ「電子書籍の多様性と“取次”メディアドゥの戦略」
株式会社メディアドゥ(東証マザーズ3678、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田恭嗣、以下メディアドゥ)は、さて、来る7月1日(水)~7月4日(土)の4日間、東京ビッグサイトにおきまして、第19回 国際電子出版EXPOに「電子書籍の多様性と“取次”メディアドゥの戦略」をテーマとして出展いたします。
昨年に引き続き、ブース出展によるパネル展示およびステージを設営し、スペシャルゲストを招いてのトークセッションを催す予定ですので、是非お立ち寄り下さい。皆様方のご来場を心よりお待ち申し上げております。
eBooks専門セミナー
世界No.1だからこそ知り得る世界の電子図書館と電子書籍の潮流
OverDriveが提携する電子図書館では、2014年の利用者数は前年度より130%増加しており、その10館以上で年間100万回の貸出数を超えています。また、オーディオブックの総年間利用時間が3億8千4百万時間以上にもなっているという事例を用いながら、具体的に解説いたします。非常に役立つデータ満載のセミナーとなっておりますので、是非ご期待ください。
日程:7月3日(金)15:30~16:30
場所:有料公開セミナー会場(EB-4)
※本セミナーは要事前申し込みの有料セミナーとなります。詳細・お申し込みは、国際電子出版EXPOのオフィシャルサイト/eBooks 専門セミナーをご覧ください。
ブース&トークセッション
電子書籍の多様性と”取次”メディアドゥの戦略
電子出版EXPO最大のブースにて、毎日6本前後のトークセッションをお送りします。セッションでは業界リーダーをゲストに迎え、今後の電子書籍市場に関する様々な可能性を探ります。
無料公開セミナー
”取次”メディアドゥの今後の戦略
「ワンソースマルチフロー」でのソリューション展開のもと、電子書籍の多様化を推し進めてきました。雑誌読み放題モデルや電子コミックアプリの台頭、マンガ雑誌の紙と電子の同時発売など、より一層多様化が進んでいます。ユーザーの読書量増加を適える高速ビューアの開発や、コンテンツの高速処理を実現させるOracle Exadata X5の導入など、さらなる多様性に向けた準備をしています。この多様化が進む電子書籍市場で、メディアドゥがどのようなことを考え、どのようなことを推し進めていくのかを説明いたします。
日程:7月3日(金)11:00~12:00
場所:西ホール 無料公開セミナー1F/定員制・先着順
ご注意ください
※ご入場お一人様につき、招待状が一枚必要となります。ご入用の方は、当社担当までお問い合わせください。必要枚数分、お送りさせて頂きます。入場に際しては、名刺が2枚必要となりますので、お手数ですがご用意頂くようお願い申し上げます。詳細は、第19回 [国際] 電子出版EXPO オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
ブース情報:東京ビッグサイト(東京国際展示場)1F 西1・2ホール(8-20)日程:2015年7月1日(水)〜4日(土)
EXPO詳細:第19回 [国際] 電子出版EXPO オフィシャルサイト
本リリースに関する問い合わせ先
株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp