ニュースリリースnews release
MyAnimeListの英語ラノベコンテスト、10,000票以上の読者投票による受賞3作品を発表。講談社から書籍化のチャンスも
第2回も開催決定、メディアドゥグループのグローバルなコンテンツビジネス拡大へ大きく寄与
株式会社メディアドゥ(東証第一部 3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田恭嗣)のグループ会社で、世界最大級のアニメ・マンガコミュニティを運営する株式会社MyAnimeList(本社:東京都千代田区、以下 MyAnimeList)は、2021年7月6日から賞金総額1万米ドル(約100万円)の英語ライトノベルコンテスト「MAL × Honeyfeed Writing Contest」を開催し、12月13日に受賞作品を発表しました。
これはメディアドゥグループが目指す国内外のコンテンツビジネス拡大戦略の一つであり、コンテンツ創作の鍵を握る原作の価値を向上させていくための取り組みです。また今回はMyAnimeListの株主でもある株式会社講談社(本社:東京都文京区)とのコラボレーション企画であり、受賞した作品は講談社による審査の上、同社により国内外で書籍化される可能性があります。

当コンテストは、海外の日本アニメファンから”遠い夢”と感じられている「自分の作った物語がアニメになる」という夢を叶える第一歩となる取り組みです。今回、MyAnimeListのユーザーから10,000票以上の投票を集め、好評のうちに終了したため、第2回の開催も決定しました。第2回も第1回同様、キューダップ株式会社(本社:東京都千代田区)が運営する英語ライトノベル投稿サイト「Honeyfeed(ハニーフィード)」と連携して開催されます。詳細は後日発表しますが、本企画の他にもMyAnimeListは「世界中のアニメ・マンガファンが毎日集う場所をつくる」ことをミッションに、日本のアニメ・マンガを大切に想う海外ユーザーのニーズに向き合いながら、サービス開発を進めております。MyAnimeListは今後も株主各社をはじめとするコンテンツホルダーや各事業者の皆様とさまざまな取り組みを行ってまいります。
■受賞作品

◆ 大賞「 REALM ASSASSIN 」by Pearlyn.M
(賞金5千米ドル)
あらすじ:彼女が知っていたことは、その目で見たものだけだった – 草が刃になり、花びらが爆弾になる。それは「植物兵器」、20年前の壊滅的な爆発から生まれた様々なもののひとつだ。悪名高き科学者が現実を書き換え、モンスターが支配する世界を出現させたのだ。戦闘用アンドロイドとして作られたドリーは、すべての原因となった科学者を探さなければならない。しかし、彼女の旅は予想とはかけ離れたものとなる。絶望の中で脆く壊れやすい人と人とのつながり。現実は予想外の展開を見せていた。裏切り。どんな気持ちですか?

◆ 2位「 The Consequence of Saving the World 」by Harmonica Writes
(賞金3千米ドル)
あらすじ:これは、高校生が魔王を殺すために強くなる物語ではない。魂が地球に戻った後、異世界にある彼の体がどうなるかという物語だ。高校生のリョージマ・ハナスケは、突然、村の少年エヴァンスミスとして異世界にやってきた。10年後、彼は魔王を倒し、勇者として讃えられた。ハナスケの魂が地球に戻ったことで、肉体を取り戻したエヴァンスミスは、10年もの時が流れ、誰もが自分を勇者だと信じていることに驚く。魔法も剣術も知らないエヴァンスミスは、とてつもない責任を背負うことになる。かつての仲間との対決を余儀なくされた彼は、ハナスケが残したものを拾い集め、ヒーローとは何かを知ることになる。

◆ 3位「 The Sequence of Kai 」by OscarHM
(賞金2千米ドル)
あらすじ:世界は、クレイジーな人々があえて信じた以上にクレイジーなのだ。世界の終わり、あるいは新たな世界の始まりを告げる魔法のカードゲームが開催されている。すべてのカードは、魔法の世界が不可能だと考えていたことを再定義するユニークな力を持ち主に与える。カードを持てば持つほど、その力は強くなる。カイは普通の女の子だったが、このゲームの関係者に巻き込まれてしまった。果たして、彼女は元の自分に戻ることができるのか?
結果発表の詳細は、キャンペーンページからもご覧いただけます。
■MyAnimeListとは
月間利用者数1,800万人、月間ページビュー数2億7,000万PV、世界240の国と地域のユーザーが利用する世界最大級の日本アニメ・マンガのコミュニティ&データベースです。2005年に誕生し、開設以来23万件を超える日本のアニメ・マンガに関する情報や口コミ、ランキング等がユーザーにより投稿され、海外ファンにとって重要な情報の入手経路となっています。また、彼らのアニメ視聴、マンガ購読のリスト管理のために、なくてはならないサイトとして支持されています。※数値は2021年1月時点
現在のメインユーザー層は米国を中心とした英語圏の20-30代の男性利用者で、サービス開始始以来、「Organize(自分のアニメリスト、マンガリストの管理)、Discuss(コミュニケーション)、Discover(アニメやマンガについての発見)」をコンセプトとして、世界中のユーザーに利用されています。アニメのワールドプレミアの開催、ファンとのコミュニケーション等、日本の魅力あるコンテンツを海外ファンへお届けする架け橋として、様々なプロモーションメニューもご提供しております。
【株式会社MyAnimeList概要】
会社名: 株式会社MyAnimeList
所在地: 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル5F
代表者: 溝口敦
事業内容: 世界最大級のアニメ、マンガのコミュニティサイト&DB「MyAnimeList」の企画運営
本件に関するお問い合わせ先:MyAnimeList
コンテスト運営事務局 E-Mail: sales@mail.myanimelist.net
■参考:関連プレスリリース
本リリースに関する問い合わせ先
株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp