ニュースリリースnews release
Lunascape株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ
当社は、平成29年4月6日の取締役会において、以下の通り、Lunascape株式会社(以下、Lunascape)の全株式を取得し、子会社化することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。
1.株式取得の理由
当社は、「著作物のデジタル流通」を事業コンセプトとして、「ひとつでも多くのコンテンツをひとりでも多くの人に届ける」ことで著作物の健全な創造サイクルを実現することを目指しております。電子書籍の領域においては、数多くの出版社からお預かりした電子書籍コンテンツを電子書店に提供、配信しており、急成長している国内電子書籍市場の一翼を担うとともに、海外に向けて日本の優秀なコンテンツを配信するべく事業展開を推進しております。
Lunascapeは、同社近藤秀和社長が2004年の経済産業省のイノベーション創出とIT人材発掘・育成事業である『未踏事業』 のスーパークリエータに認定されるとともに、2005年「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、国産ブラウザーの技術を牽引してきた会社です。
今月には、世界最先端のブラウザー技術にウェブの最新技術を融合し、よりウェブとの親和性が高いブラウザーとして、Windows,macOS向け新型ブラウザー「Lunascape Phoebe」のリリースを予定しており、電子書籍配信機能なども搭載し、より快適で安全なウェブブラウジングを実現してゆく予定です。
これまで当社は、電子書籍流通のための(1)電子書籍コンテンツ、(2)コンテンツのデータベース兼配信インフラ(md-dc)、(3)電子書籍ストア構築システム(MDCMS)、(4)自社開発のビューアアプリケーションの4つのソリューションを提供し、電子書店に必要な全ての要素をメディアドゥ1社で提供できる体制を整えてまいりましたが、今回のLunascapeの子会社化は、『電子書籍×ブラウザー』によって、読者の電子書籍での読書インフラ環境、及び出版コンテンツのデジタル流通をさらに一歩前に進めるための大きなチャレンジとなります。
国際的な電子出版の動向としても、IDPF(国際電子出版フォーラム)とW3C(ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム)の統合によって「パッケージとオンラインの融合」が起こってくることが予想されており、今後電子書籍UIにおいてブラウザーの位置付けが重要になってくるものと考えております。
今回の子会社化はサービスの側面だけでなく、同社との技術交流によって、当社が得意とするサーバーやネットワークといったバックエンドテクノロジーに加え、エンドユーザーに最も近いフロントエンド領域のテクノロジーを強化することも大きな目的の一つとしています。またこれまでのブラウザーの枠を超えた次世代のコンテンツリーダーを視野に入れ、「AI」「IOT」「ブロックチェーン」等の先端技術を積極的に取り込んだ研究開発についても、幅広く対応していく予定です。
当社は電子書籍流通のマルチプラットフォーマーとして「ひとりでも多くの人にひとつでも多くのコンテンツを届ける」ことを目指しています。今後も、電子書籍がより読みやすい環境をテクノロジーで実現することによって、文化の発展に寄与する電子著作物の流通を加速し、豊かな社会づくりに貢献していきたいと考えています。
2.異動する子会社の概要
(1) | 名称 | Lunascape株式会社( Lunascape Corporation) | ||
(2) | 所在地 | 東京都渋⾕区桜丘町26-1セルリアンタワー15階 | ||
(3) | 代表者の役職・氏名 | 代表取締役 兼 CEO 近藤 秀和 | ||
(4) | 事業内容 | 情報処理サービス、及びITコンサルタント業 | ||
(5) | 資本金 | 30,000千円 | ||
(6) | 設立年月日 | 2004年8月 | ||
(7) | 大株主及び持株比率 | 近藤秀和 100% | ||
(8) | 上場会社と当該会社との間の関係 | 資本関係 | 当社と当該会社との間には、記載すべき資本関係はありません。 | |
人的関係 | 当社と当該会社との間には、記載すべき人的関係はありません。 | |||
取引関係 | 当社と当該会社との間には、記載すべき取引関係はありません。 | |||
(9) | 当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態 | |||
決算期 | 平成26年3月期 | 平成27年3月期 | 平成28年3月期 | |
純資産 | 75百万円 | 76百万円 | 71百万円 | |
総資産 | 106百万円 | 85百万円 | 82百万円 | |
1株あたり純資産 | 125,506円 | 127,047円 | 119,070円 | |
売上高 | 98百万円 | 61百万円 | 38百万円 | |
営業利益 | 1百万円 | 1百万円 | 1百万円 | |
経常利益 | △48百万円 | △0百万円 | △3百万円 | |
当期純利益 | 52百万円 | △0百万円 | △4百万円 | |
1株あたり当期純利益 | 87,425円 | 358円 | △7,977円 |
3.株式取得及び転換社債取得の相手先の概要
(1) | 氏名 | 近藤秀和 |
(2) | 住所 | 東京都渋谷区 |
(3) | 上場会社と当該個人との関係 | 当該個人との間には、記載すべき資本関係・人的関係・取引関係はありません。 |
4.取得株式数、取得価額、取得転換社債及び取得前後の所有株式の状況
(1) | 異動前の所有株式数 | 0株 (議決権の数:0 個) (議決権所有割合:0%) | |
(2) | 取得株式数及び取得転換社債 | 取得株式数合計:600株 | |
(3) | 取得価額 | Lunascape株式会社の普通株式 | 375,000,000円 |
アドバイザリー費用等(概算額) | 4,000,000円 | ||
合計(概算額) | 379,000,000円 | ||
(4) | 異動後の所有株式数 | 600株(議決権所有割合:100%) |
5.日程
(1) | 取締役会決議日 | 平成29年4月6日 |
(2) | 契約締結日 | 平成29年4月6日 |
(3) | 株式譲渡実行日(予定) | 平成29年4月26日(予定) |
6.今後の見通し
本件株式取得による業績への影響については、今期(平成30年2月期)の業績予想に織り込んで発表する予定です。本リリースに関する問い合わせ先
株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp