ニュースリリースnews release
メディアドゥ、クレディセゾンと資本業務提携/電子書店「コミなび」を「まんがセゾン」に一新、セゾンカード会員向け「セゾンコース」導入
株式会社メディアドゥ(東証プライム 3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣、以下「メディアドゥ」)は、金融サービス会社の株式会社クレディセゾン(東証プライム 8253、本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員 COO 水野 克己、以下「クレディセゾン」)と資本業務提携を締結しましたので、お知らせいたします。これに伴い、メディアドゥの電子書店「コミなび」は2022年7月11日(月)、クレディセゾンの会員向けプラン「セゾンコース」を主軸とする「まんがセゾン」にリニューアルされます。
また、本提携では今後、クレディセゾンがメディアドゥの発行済株式総数(2022年5月末時点)の3.2%に当たる普通株式489,600株を上限に市場買付により取得する予定です。
本提携の目的
電子書店「コミなび」は、2006年11月にフィーチャーフォン向け電子コミックストアとしてサービスを開始し、豊富なジャンルの電子コミックを配信してまいりました。連結で3,600万人ものカード会員を有するクレディセゾンとの提携により、「コミなび」は「まんがセゾン」として生まれ変わります。サービスロゴ・デザインを一新するとともに、新たにセゾンカード会員※にご利用いただける専用プラン「セゾンコース」が導入されます。
「セゾンコース」では、カードでのお買い物で貯まった「永久不滅ポイント」を今後コミック購入に利用できるようになるほか、ポイント還元などセゾンカード会員へ手厚いサービスが提供されます。これらを通じた利用者満足度の向上によるセゾンカードおよび「まんがセゾン」の会員獲得を図り、電子書籍市場のさらなる拡大を目指します。
※対象カードはセンチュリオンデザインの「セゾン・アメリカン・エキスプレスⓇ・カード」となります。対象カードは順次拡大予定です。
「まんがセゾン」について

リニューアル日時 | 2022年7月11日(月)15:00 ※同日9:00~15:00のサイトメンテナンス中はサービスへのアクセスができません ※コミなび会員の皆様は、「まんがセゾン」を従来通りのIDでご利用いただけます ※過去にコミなびで購入したコンテンツも引き続きご利用いただけます |
サービスサイトURL | https://mechacomi.jp |
リニューアル後の決済方法 | セゾンコース:セゾンカード決済※対象カードのみ その他コース:クレジットカード決済、携帯電話キャリア決済、プリペイド(月額コース登録者のみ)、ネット決済 |
クレディセゾンについて
クレディセゾンは「サービス先端企業」の経営理念のもと、40年以上にわたるカードビジネスノウハウや、約3,600万人(連結)の顧客基盤を有し、革新的な商品・サービスを提供し続けています。アメリカン・エキスプレスとの提携カードである「セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード」はプライベートからビジネス利用まで多様なニーズに応えるラインアップを揃えています。また、申込完了から最短 5 分でスマートフォンアプリ上にデジタルカードを発行し、オンラインショッピングや実店舗での非接触決済をご利用いただけるスマホ完結型のクレジットカード「SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)」などが注目を集めています。
お問い合わせ先
「まんがセゾン」のサービスに関するお問い合わせ
本リリースに関する問い合わせ先
株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp