情報セキュリティ基本方針BASIC INFORMATION SECURITY POLICY

メディアドゥグループ(以下、「当社グループ」という)は、著作物のデジタル流通と健全なる創造サイクルの構築と実現に向けて、著作者、出版社、書店、ユーザー(読者)といった各ステークホルダーが安心して利用できるシステムの構築が不可欠であると考えています。

この構築と強化に加えて、事業活動を正常かつ円滑に行う点においても情報セキュリティの確保は経営上の最重要事項であり、当社グループが取り組むべき課題として位置付けています。

これらを踏まえて、当社グループが保有する全ての情報資産を不正アクセス、犯罪、過失、災害など様々な脅威から保護するために、情報セキュリティ基本方針を制定します。

本方針の制定・改廃は、取締役会の決議によるものとします。


1. 情報セキュリティ管理体制の確立
当社グループは、情報セキュリティ管理体制を構築し、対策を実施するための組織体制を整備・充実させ、その実効性の確保と維持・向上に努めます。

2. 法令・社内規則等の遵守
当社グループは、情報セキュリティに関連する法令や国の指針に準拠するとともに、各種関係社内規則を制定し、全ての役員及び従業員等に遵守させます。

3. 情報セキュリティに関する教育の実施
当社グループは、情報セキュリティへの取組みの徹底及び向上を目的とし、従業員等に対し、定期的に情報セキュリティに関する教育を行います。

4. 情報資産の保護
当社グループは、個人情報、出版社や書店など外部からお預かりした情報資産をはじめ、保有する全ての情報資産を、災害、不正アクセス、滅失、毀損、漏えい、改ざん、盗難、利用妨害などの様々な脅威から保護すべく、適切なセキュリティ対策を講じます。

5. 事故への対応
当社グループは、情報セキュリティ上の事故防止に努めるとともに、万一事故が発生した場合は、原因究明及び事故対応を迅速に実施し、かつ、適切な再発防止策を速やかに講じます。

6. 見直し及び改善
当社グループは、以上の各項における活動を継続的に見直し、改善してまいります。

以上

制定 2021年10月13日
代表取締役社長 CEO